情報学研究科 情報学専攻
*
研究科概要

研究科概要

情報の可視化・解析で新しい体系の創造を。
社会のあらゆる動きを情報科学の名のもとに再編し、
有用な情報を作り出す研究を目指します。

研究科の概要

急速な情報技術(IT)の進展に対して、解決すべき問題が数多く発生しています。こうした流れの中にあって本学の情報学研究科は新しい体系の創造を目指します。 研究活動を支援する機関として、情報科学研究センターでの研究も行なわれています。 現在は技術・組織の管理はもとより、社会のあらゆる動きが情報の名のもとに再編されつつあります。

人材の養成に関する目的

情報学研究科は、情報処理技術を基盤とした、産業界に通用するエンジニアリングを修得し、直面する問題の本質を見抜き、的確な解決策を見出し具体的に実現を図り、新しい時代の技術課題を解決できる能力を有する人材を育成する。
①博士前期課程
博士前期課程では、情報学の分野において高度な専門知識を持って社会に貢献できる技術者を育成する。
②博士後期課程
博士後期課程では、情報学の分野において高度な研究能力を持って国際社会に貢献できる自立した技術者及び研究者を育成する。

アドミッションポリシー

コンピュータ・アーキテクチャからソフトウェア工学に至る情報科学を基礎として、情報を可視化して解析し、体育学・健康スポーツ科学を意識したスポーツ・バイオメカニクス、 情報を想像して可視化するコンピュータ・グラフィックス・CAD工学・形状情報処理、情報を画像として診断に用いる医用超音波イメージング、言語という情報を取り扱う機械翻訳、 自然言語処理、計算言語学、情報をネットワークで送受信するネットワーク工学、情報を把握して車椅子などに活用するロボット工学など広範な分野の教育研究体制が充実しています。 ただ講義を受けるだけではなく、何事も自分から確かめてみる積極的かつ実践的人材を求めます。 また、社会人の科目等履修生も歓迎しています。その後、正規に入学すれば履修単位として認定されます。 社会人のリフレッシュ・リカレント教育およびそのニーズに沿った高度な研究をサポートすべく、柔軟な指導体制を敷いております。

  • 1. 学際的な分野の研究をし、広範な分野での活躍を支援
    ・デザイン、設計工学、機械工学、応用数学にまたがる形状情報処理、図形情報科学
    ・機械力学、生体学、情報学、応用数学にまたがるスポーツ・バイオメカニクスなど幅広く学際的な分野の研究を行うことができます。
  • 2. 他研究科の科目を履修し 多様な知識・能力を習得
    本学、人文学・理工学・経済学研究科の科目を履修して、学位取得に必要な単位に含めることができます(上限8単位)。
  • 3. 学ぶ意欲に応える「科目等履修生制度」も充実
    大学院に、科目等履修生として入学し、興味ある科目を学び単位を取得することもできます。 正式に入学した時は学位取得に必要な単位として履修した科目の単位を10単位を超えない範囲で認められます。
  • 4. 国内外の学会等で研究成果の発表を積極サポート
    研究成果を発表し論文にまとめることは大学院ではとても大切です。国内はもとより海外の学会等での発表を重視し、旅費、学会参加費、宿泊費などの援助を含め積極的にサポートします。

研究領域 >

今や地球上は情報革命のまっただ中にあります。
技術・組織の管理手法はもとより、社会のあらゆる動きが、情報科学の名のもとに再編されつつあります。

こうした流れの中にあって、本学の情報学研究科は、情報を担うハードウェアに加え、
人間の意欲的な活動の仕組みの上にいかに有用な情報を作り出し、活用するかという方面の研究を目指します。

情報学専攻

社会人を意識したシステムと制度

本研究科では就業しながら通学する社会人の利便性を考え、他の大学院で修得した単位を認定するなど教育・研究の環境・条件を柔軟に設定しています。 社会の様々なフィールドで活躍し、新時代の情報技術を駆使して貢献できる希少価値の高い人材を育成することを最優先に考え、学びのシステムや制度にも十分な配慮をしています。

高等学校教諭専修免許状「情報」

本研究科では高等学校教諭専修免許状「情報」を取得することができます。高等学校教諭1種免許状「情報」を有している方は、 本研究科に入学して高等学校教諭専修免許状「情報」取得に必要な単位を修得し、修士の学位を取得すれば高等学校教諭専修免許状「情報」が授与されます。

予定されるカリキュラム
(博士前期課程・博士後期課程)

<博士前期課程>
科目名
数物情報特論Ⅰ
数物情報演習Ⅰ
情報ネットワーク特論Ⅰ
情報ネットワーク演習Ⅰ
画像情報処理Ⅰ
画像情報処理演習Ⅰ
ネットワークソフトウェア特論Ⅰ
ネットワークソフトウェア演習Ⅰ
メディア情報学特論Ⅰ
メディア情報学演習Ⅰ
イメージ情報学論Ⅰ
イメージ情報学演習Ⅰ
プログラミング言語Ⅰ
プログラミング言語演習Ⅰ
情報システム設計論Ⅰ
情報システム設計演習Ⅰ
情報音楽特論Ⅰ
情報音楽特論演習Ⅰ
応用ネットワーク特論Ⅰ
応用ネットワーク演習Ⅰ
生体ダイナミクスⅠ
生体ダイナミクス演習Ⅰ
科目名
体力測定学特論Ⅰ
体力測定学演習Ⅰ
コンピュータアーキテクチャ特論Ⅰ
コンピュータアーキテクチャ演習Ⅰ
計算言語学Ⅰ
計算言語学演習Ⅰ
多次元ディジタル信号処理Ⅰ
多次元ディジタル信号処理演習Ⅰ
組込みシステムⅠ
組込みシステム演習Ⅰ
図形情報科学Ⅰ
図形情報科学演習Ⅰ
組合せデザイン論Ⅰ
組合せデザイン論演習Ⅰ
生体情報工学ⅠA
生体情報工学演習ⅠA
情報学特別輪講Ⅰ
情報学特別演習Ⅰ
情報学特別実験Ⅰ
<博士後期課程>
科目名
コンピュータアーキテクチャ特論Ⅱ
コンピュータアーキテクチャ演習Ⅱ
計算言語学Ⅱ
計算言語学演習Ⅱ
多次元ディジタル信号処理Ⅱ
多次元ディジタル信号処理演習Ⅱ
組込みシステムⅡ
組込みシステム演習Ⅱ
図形情報科学Ⅱ
図形情報科学演習Ⅱ
組合せデザイン論Ⅱ
組合せデザイン論演習Ⅱ
生体情報工学ⅡA
生体情報工学演習ⅡA
生体情報工学ⅡB
生体情報工学演習ⅡB
情報学特別輪講Ⅱ
情報学特別演習Ⅱ
情報学特別実験Ⅱ
*