イベント

2019年度公開講座「はじめてのIoTサイバーセキュリティ演習」〜 ネット家電やインターネット接続機器へのサイバー攻撃 〜

主催:明星大学 情報学部
後援:ストーンビートセキュリティ株式会社、マカフィー株式会社

更新情報

  • 11/20
  • 8/23
    • 会場設営の結果、当日の聴講参加も可能となりました。
  • 8/19
    • 演習参加に登録された方へ、予習教材のアクセス方法をメールでご連絡しました(8/18送信済み)。
  • 8/8
    • 聴講参加が定員を超えましたので、事前申し込みを締め切りました。会場設営後、座席を多めに配置できる場合は、8/24(土)頃に本サイトにてその旨を告知いたします。
  • 8/1
    • 演習参加が定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。申し込み済みの方へは後日、予習教材へのアクセス方法をメールでお送りします。今後キャンセルが発生した場合、当日の聴講参加の方から参加者を募ります。

小型のコンピュータを内蔵し、インターネットに接続して様々な機能を提供する機器をIoT機器と呼びます。モバイルルータや防犯カメラのみならず、玄関ドアに取り付けて施錠・解錠する機器や、カーテンの開け閉めを自動で行う機器など、スマートフォンと連携するものも少なくありません。IoT機器は生活に密着して暮らしを便利にしてくれるため、利用が広がっています。

一方で、2016年のMirai登場以降、こうしたIoT機器に対するサイバー攻撃が活発になっています。ルータのような通信機器では悪意あるWebサイトへ誘導されるきっかけになったり、防犯カメラではプライバシーを覗き見される危険性があります。生活に密着しているからこその怖さがあり、適切な設定と管理が重要です。

明星大学情報学部では2015年度以降、後援各社の協力を得て、サイバー攻撃及びデジタルフォレンジックスに関する実機を用いた演習を、無料の公開講座として実施してきました。5度目となる今年は、こうしたIoT機器に対するサイバー攻撃を取り上げます。前述の通り、IoT機器は私たちの生活を豊かにするものですが、手軽に導入でき、生活に密着しているがゆえの危険性もはらんでいます。

本公開講座では、IoT機器の例として「インターネットに接続された鉄道模型」の実機を用意して、これに対するサイバー攻撃の演習を行います。どのような機器の設定や運用が危険を招くのか、具体的な攻撃手法と合わせて理解することで、適切なIoT機器の設定と運用にご活用いただけるものと考えています。

今年度からは社会人の方も含めてサイバー攻撃演習にご参加いただけことになりました。高校生・大学生・大学院生の優先枠を設けた上で、事前にお申し込みいただいた方には先着順で、PCを使用した無料の演習をご体験いただけます。演習用PCの数には限りがありますので、ご応募多数の場合はご容赦ください。当日ご欠席の方がいらっしゃる場合は、繰り上げて演習にご参加いただけます。聴講のみ(PCを使用した演習は観覧のみ)のお申込みも受け付けます。

演習参加者向けには、今年も簡単な予習教材をご用意します。公開講座当日に扱うキーワードや基本的な事項について事前に触れておきたい、という方はこちらをご一読ください。当日に講師の説明を聞きながら演習課題に取り組むことで理解を深めた上で、最後にコンテスト形式で問題にチャレンジします。

セキュリティには興味を持っているが、どのような勉強から手を付けてよいか分からないと考えている方、基礎的な知識を深めたい方、攻撃の実際的な手法について学びたい方など、幅広い方にご参加いただければ幸いです。

日時 2019年8月25日(日) 13:00〜17:00(12:30受付開始)
会場 明星大学 日野キャンパス 26号館 2F 201教室
交通アクセス(公共交通機関をご利用ください)・キャンパスマップ
参加費 無料
参加方法 2つのカテゴリーがあります。カテゴリー1(演習参加者)は事前申し込みが必要です。カテゴリー2(聴講参加者)も事前申し込みを受け付けますが、空席があれば当日のご参加も可能です。
応募締切 2019年8月9日(金)
プログラム
13:00〜13:20 家電・社会インフラのセキュリティ
(明星大学 情報学部 准教授・丸山一貴)
13:20〜13:50 IoT機器へのサイバー攻撃の実際
(マカフィー株式会社 プロフェッショナルサービス本部 シニアトレーナー・高谷 宏幸)
14:00〜16:30 IoT機器のサイバーセキュリティ演習
(ストーンビートセキュリティ株式会社)
16:40〜17:00 表彰式・まとめと質疑
(明星大学 情報学部 准教授・丸山一貴)
募集要項
カテゴリー1 演習参加者
定員 12チーム・最大36名(約半数は高校生・大学生・大学院生の優先枠とします)
応募の条件

1. PC操作に習熟しており、セキュリティに興味があること。

2. 予習教材の配布等のため、インターネットのメールで連絡可能なメールアドレスを持つことと、Webブラウザにより教材(WebページまたはPDF形式)の閲覧が可能なこと。

3. OS、ネットワークの基本的な知識を持つことが望ましいですが、必須ではありません。

申し込み チーム単位(最大3名)にてお申し込みください。3名未満でお申し込みの場合、申し込み状況により他のチームと合併して、3名チームにさせていただく場合があります。先着順のため、定員を超えた場合はカテゴリー2の聴講参加者としてご参加いただきますが、当日ご欠席の方がいらっしゃる場合は、繰り上げて演習にご参加いただけます。
【演習参加者用申し込みページ】定員に達したため、申し込みを締め切りました。
備考 演習に使用するPCは、1チームあたり3台をご用意しますので、こちらをご利用ください。
カテゴリー2 聴講参加者
定員 20名
応募の条件 特にありません。公開講座の一部のみご参加いただいても結構です。
申し込み 【聴講参加者用申し込みページ】定員に達したため締め切りましたが、会場設営の結果、当日の聴講参加も可能となりました。
本件に関するお問い合わせ先

明星大学 情報学部 公開講座「はじめてのIoTサイバーセキュリティ演習」担当
cyber2019_at_is.meisei-u.ac.jp(_at_ を @ に置き換えてください)
本件に関するお問い合わせはメールでのみお受けしております。ご了承ください。