教育活動

菊池 康太助教が横浜隼人高校との高大連携講座でプロジェクト体験学習をおこないました

2025年8月18日(月)、 22日(金) 29日(金)の3日間、横浜隼人高校と明星大学の高大連携講座として菊池康太助教による「拡張現実(AR)技術を使ったICT活用プロジェクトにおける体験学習」が開講されました。
本取組は今年度より横浜隼人高校と明星大学が連携して、高校生が自由選択科目の1つとして明星大学に出向き各学部の講義を受ける新しい学びの形を提供する取り組みとなります。

情報学部からは助教の菊池康太先生にAR(拡張現実)を用いたICT活用をテーマとした体験学習を開講していただきました。社会におけるAR技術の活用事例を学び、高校生が考えた母校紹介AR アプリを実際に、素材を収集し開発する所までを体験しました。

 

菊地研究室はこちらから