教育活動

【末田研究室】今年も教育イベント「プログラミングで遊ぼう!」を実施しました

2025年度の夏休みに、末田研究室の学生主体で「プログラミングで遊ぼう!」を実施しました。

今年度も8月6日(水)に明星HUBでの「わくわく夏の工作教室」と同日開催し、約40名の地域の小中学生が参加しました。ロボットカーの操作体験やScratchプログラミングを通じ、初級者から中級者までが自分で作ったプログラムで遊ぶ楽しさを体験しました。

学生からは「基本を教えてからの子供達のあれがやりたい、これがやりたいなどプログラミングに興味を持ってくれてとても嬉しかった」「小さな達成感を積み重ねる工夫が必要」「質問力で子供のやりたいことを引き出せる」といった声がありました。また、受付や休憩時間、景品など運営面の改善案や、難易度設定や自由制作の進め方、マウス操作への配慮など具体的な提案も多く出ました。初めて教える立場を経験した学生からは「教えることの難しさと楽しさを実感した」「子供の発想力に驚いた」との感想が寄せられました。

 

昨年に続いて参加してくれたリピーターの子供たちもおり、なかには昨年の体験からお家でScratchプログラミングを続け、技術を磨いて再び訪れた子もいて、その上達ぶりに学生たちも驚かされました。継続的な開催が地域に根付き、毎年4年生が中心となり3年生と協力して運営するこの活動は、貴重な経験と学びの場であり、来年へのバトンも確実に渡されていると感じています。

 

末田研究室はこちらから

末田研究室Instagram

情報学部Instagram